A HAPPY NEW YEAR ! 今年も楽しさ満載で!!
明けましておめでとうございます。
今年は未年でありまするが、「人間万事塞翁が午」と申しまして、人生何が起こるかわからないものでございます。月に叢雲 花に嵐 一寸先のおのれの運命が分からない所に人間の悲しさがある、とは誰が言ったか寅が言ったか?昨年霜月22日に起こりましたる大地震。白馬村に大きな被害をもたらしましたが、我が舎は一部損壊程度で済みました。その際、多くの皆様からご心配やらお見舞いやらいただきました。改めて御礼申し上げます。
さて、一部損壊とはいえ何せ古民家、壁のそちこちがはげ落ちておりますれば、只今コツコツ修理中。せっかく完成にこぎつけましたる五右衛門風呂も、石組みが少々壊れてしまい、雪解けを待っての修理と相成りました。そんなわけにて残念無念、四季の子ども村の活動は春まで”冬眠”とさせていただきまする。なれど、「来たる者は拒まず」ご希望とあらばいつでもおいで下さいマセマセ。
逆境の時には、己の逞しさが試されます。そして、人の優しさが身に沁みます。へこたれず、あきらめず、楽天的に・・・いい皺刻みたいものです。
んでまず、またまた生まれ変わるであろう子ども村を、よろしくお願いいたします。